新型コロナウィルス感染予防対策についてはお知らせをご覧くださいませ。
あなたとあなたの大切な方が
笑顔になってもらいたい。
フラワーサロン花百合は
そんな風に思いながら制作活動しています。

お客様が決めたご予算とイメージをプロの手で形にするオーダーメイド専門店です。
決められたご予算の中で最適なアレンジメントを精一杯考えてご提案させていただきます。
ナチュラル、モダン、クラシカル、ロマンチック、シャビーナチュラルなど、
どんなイメージでもエレガントに美しくアレンジいたします。
お客様が贈るお相手に
「あなたに似合うアレンジをオーダーしたよ」
と自信を持って言っていただける作品をお作りいたします。
お花を贈るあなたとお花を受け取るあなたの大切な方が笑顔になれますように!
オーダーのご依頼はこちら

プリザーブドフラワーってどんな花?
プリザーブドとは「保存する」という意味で生花を長く楽しめるよう特殊な加工を施したお花です。
1991年にフランスのベルモント社が「長寿命の切り花製造技術」として国際特許を取得し生産されました。
数年後に日本で紹介されましたが当時は種類も少なくとても高価だったため広く伝わりませんでした。
今では知らない方の方が少ないくらいになり、種類も豊富になったおかげでフラワーサロン花百合ではたくさんの種類の花を使って生花のアレンジのようにいきいきとしたアレンジメントができる喜びを感じております。

プリザーブドフラワー=高い?
高級ですがとってもお得です!環境により異なりますが高温多湿を避けた環境では10年以上楽しめます。
生花より高いけれどプリザーブドフラワーの寿命は生花に比べて圧倒的に長持ちいたします。
フラワーサロン花百合では「高級だけどお得なプリザーブドフラワーを長く楽しんでいただきたい」との思いで、色褪せたときに「それもまた素敵」と思っていただけるよう何年か経ったアレンジがアンティークのような雰囲気になるように心掛けて色のバランスを考え、出来るだけ色移りしないよう配慮して制作しております。
サロンに飾っているプリザーブドフラワーの10年前と10年後

青いバラ・緑のバラの魅力
プリザーブドフラワーには生花にはないブルーローズやグリーンローズがございます。
目を奪われるほど美しいロイヤルブルーや青空のブルー、ニュアンスカラーのくすみブルーも大変人気がございます。
グリーンのバラも淡いものから濃いグリーン、くすみグリーンとそれぞれ個性がございます。
実物を見たほとんどの方が興味を抱かれるお色です。プリザーブドフラワーだけの色の魅力をお楽しみいただけます。

贈って楽しい!
貰って嬉しい!
オリジナルアレンジ!!
お電話番号の記載をお願いいたします。万が一メールが届けられない場合でもSMS(電話番号で ショートメッセージを送る)にてご連絡いたしますのでよろしくお願いいたしします。